10分で読める投資の教科書

投資の基本が学べるブログ。投資初心者、未経験者~中級者さん向けです。わからないことはお気軽にコメントまでどうぞ。

2時限目:さまざまな投資

どうも、伊籐です。

説明遅れましたが、こちらの投資ブログは平日は基本毎日更新していこうと思っております。(お昼12時予定)

多少お休みいただくこともあるかと思います。短時間で読める内容になっておりますのでまとめてみていただいてもいいかなと思います。

 

今日は2時限目、『さまざまな投資』

 

投資といってもいろんな投資があります。株式投資、為替(FX)、先物取引、デリヴァティブ、不動産投資、、、

 

ありすぎて何から手を付けたらいいのかわからない!

っていう人も少なくないはず。

 

かくいう自分もそうでありました。もしわからないのであれば、株式投資FXからはじめてみるといいかもしれません。

どうしてかというと、、

①ネット上で取引できる

②少額から取引できる

という大きな特徴があるからです。

僕にとっては①の理由がとても大きいです。ネット環境があれば場所を問わず投資を行うことができる。自宅ではもちろんのこと、コワーキングスペースやカフェなんかでもいいですね。実際に僕はそうやって場所をころころかえてやっております。

あとネット上の取引では手数料を安く抑えられるというメリットもあります。基本的には買ったり売ったりするごとに手数料が発生するんですが、ネット上の取引(オンライントレード)だと、数百円だったり、中には条件付ですが限りなく無料に近いところもありますね。

 

僕はこんな感じです。

FX(システムトレード、手動)、株式投資をメインで行って → 余剰が生まれたら →デリバティブ先物、不動産などに。

 

システムトレードというのはコンピュータにトレードしてもらうことを言います。

自分がせっせと注文を入れなくても自動でプログラムがやってくれます。きこえはいいと思いますが、絶対にうまくいきます!とは断言できないですね、、

慣れている人にとっては最強のツールなのですが、しっかり基本知識を身につけておかないと大変なことになります。

今後、システムトレード(通称:シストレ)についても積極的に取り上げてまいります。

 

FXも株もリスキーなイメージがあると思います。実際にリスキーです。

世の中おいしい話はないのですが、

ただ、しっかり損失を管理しておけば大きな損失はほぼほぼ回避できます。

しっかりルールさえ守っていただければ。

大きな損失を回避する、とはすなはち、小さな負け、小さな勝ち、大きな勝ちをを重ねることであり、理論上、資産のスランプグラフはなだらかな右肩上がりを描くことになります。

僕が大切にしているのはまさにこの部分なのです。

 

一気に話すとこんがらがってしまうので今日はここまで。

だんだん掘り下げていきましょう。

では、また。

 

次回、

3時限目:“増やす”というより“減らさない”という考え方

 

◆略歴◆

氏名 伊籐明機良(いとうあきら)

1985年、福岡県生まれ。トレーダー。大学のゼミで金融商品の研究を行い、投資と出会う。SE時代、主業の傍ら独自の投資プログラムをコーディング。現在はシステムトレードをはじめ、外貨、株式等の投機的投資を行う。